かみ合わせが気になる
歯列不正(しれつふせい)
こんな症状があります
奥歯が噛みづらい、前歯でものが噛めない、口が閉じづらいなどの症状が出る場合もあります。
こういった病気です
上下の歯の位置がずれている状態で、これに伴い咬み合わせが悪くなり、成長期に顎の成長発育へ影響するようであれば治療が必要になります。
治療法
検査の結果で使用する装置が異なります。子供の矯正の場合には骨格的な問題があれば、成長の伸び代がある時期に骨格的アプローチをして問題を解決します。大人の矯正の場合は一般的にマルチブラケット装置という装置を用い、2〜3年かけて歯を動かし噛み合わせを整えます。
咬合異常感(こうごういじょうかん)
こんな症状があります
噛み合わせが気になり、落ち着かない、歯やほほに痛みを感じるといった症状があります。
こういった病気です
乱れた噛み合わせが原因になることが多いですが、心因的な要因もある場合があります。噛み合わせの診査を行い、必要な処置を行います。
治療法
噛み合わせを診断し、異常がある歯の噛み合わせを被せものや入れ歯で治していきます。また、口腔内にマウスピースをいれて、様子を見ることもあります。